「er」の中国語発音、「e」の発音が出来れば簡単!

中国語発音 er

SPONSORED LINK


こんにちは、台湾在住のれんです。

今回は前回の「e」の発音に関係する、「er」の発音についてです。

私はこの「er」の発音、「e」と発音が似ているので同じように発音してました。

普段、台湾人と会話している時には違いを聞き取れないのでいつの間にか混同してたようです。

他の単語とかを聞き取ろうと集中しているとなおさら注意して聞かないですし。

もともと発音の勉強が好きでないため勉強を疎かにしていた事も原因ではありますが。

 

この発音は「e」の発音が出来ていれば聞き取ってもらえますが、やっぱり微妙に違います。

なので皆さんにはきちんとした発音をこの記事で習得してもらえれば嬉しいです。

きれいな発音で台湾人や中国人に「おおっ!?この日本人なかなかやるな!」と思わせてやりましょう。

 

1 発音のコツ

この発音は「e」の発音が出来ていないと正しく発音できません。

「e」の発音に自信のない方はこちらの記事を参考にして下さい。

中国語 e

「e」の中国語発音、難しいけどコツをつかめ!

2017年10月20日

 

まず、「e」の発音をして、最後に少し舌を巻くように反り上げます。

「ゥア」の発音をして最後に短く小さい「ル」が入る感じです。

「アーㇽ」のように聞こえますよね。

最後に舌を反るので、「zh」「ch」「sh」と同じように「反り舌音」と呼ばれています。

でも「zh」「ch」「sh」は最初から舌を反って発音するのに対し、「er」は途中から舌を反るんですね。

台湾では特に反り舌音を使わないので、人によって「ル」まで発音している人とそうでない人がいるように思います。

なので台湾では普通に会話している速度では「ル」があまり聞き取れません。

まずは四声のない「er」だけの発音音声を聞いてみて下さい。

コツがわかれば次は単語を見ていきましょう。



2 「er」を使った単語

同じ「er」を使う単語の音声を聞いてみて下さい。

実際に発音して正しい発音が出来るよう練習してみましょう。

ピンイン ér qiě ér zi nǚ ér ěr duǒ èr
単語 而且 兒子 女兒 耳朵
カタカナ アーㇽ チィェ アーㇽ ズ ニュゥ アーㇽ アーㇽ ドゥオ アーㇽ
意味 しかも、それに 息子

 

この発音の単語はあまりありませんね。

でも単語の数こそ少ないですが、使用頻度は高いと思います。

なのでこのメージャーどころを言えるようになっておけば大丈夫かと。

 

「二」は良く使いますし、「而且」はそこそこ会話が出来る様になるとたまに使います。

「耳朵」は子供さんがいる家庭では頻繁に使いますよね。

子供が言う事を聞かない時は嫁がよく「你的耳朵在哪裡?」「あなたの耳はどこについてるの?」と言って叱ってます。

 

3 「二」を発音する時のコツ

これは台湾でネイティブの発音を聞いててもちゃんと「ゥアㇽ」、と小さい「ル」を発音している人があまりいません。

ちゃんと小さい「ル」が聞き取れる綺麗な発音をした人は今までで二人ぐらいでした(笑)

ほとんどの人が「e」の発音に聞こえるんですよ。

なので小さい「ル」まで発音出来ないとしても通じますが、後々のためを思えばやはりきちんとした発音をマスターしましょう。

 

それから発音のコツはと言うと、「二」を発音する前に一呼吸置く事です。

これは「e」の中国語発音、難しいけどコツをつかめ!の記事でも書いている、「餓」を発音する時のコツと同じです。

例えば、

dì èr cì
第二次
( 二回目 )

と言う時に、「第」と「二」の間で少しだけ間をあけて息継ぎをするんですね。

そうする事で言い難い「二」ほ発音が少し言いやすくなります。

台湾のネイティブも一呼吸置いて発音している事が多いので大丈夫。

どうしても言い難いと言う方は是非試してみて下さい。

 

4 まとめ

この発音は難しい「e」の発音が出来ていれば簡単ですよね。

単語もあまりないので必要な単語だけ注意して発音すればいいですし。

話は変わりますが、私はたまに中国製作のテレビ番組を見た時に違和感を感じるんですね。

すごく「アール、アール」言ってるんですよ。

中国の会話でよく使われる「アル化」または「ㄦ化」というやつですね。

一点ㄦ、一快ㄦ、空ㄦ、玩ㄦのように、単語の語尾に「er」を付ける言い方です。

この言い方は台湾では使わないんですよ。

台湾では「アル化」しないし、「反り舌音」もあまり使わない。

なので、この「er」の発音が大事になってくるのは台湾で生活する人より、中国で生活する人の方ではないでしょうか。

それでは、正しい発音を身に着けて次のステップへ進みましょう!

 


SPONSORED LINK







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です